24. 揺り籠の墓場

英題:A Grave of Cradle

作曲:thus(2014-2018)
編曲:thus(2018-2019)
歌詞:thus(2014-2019)
Song by thus © 2019 thus

絵:thus(2019)
Art by thus © 2019 thus

動画:thus(2019)
―フォント:MS ゴシック, YuGothic UI Light, ほのかアンティーク丸, AR P丸ゴシック体M, 游明朝, ふい字, MS明朝, MS P明朝, HGSゴシックE, メイリオ, ふい字P
(※AR P丸ゴシック体M、HGSゴシックEは商用ライセンス取得済み)

( ) ( かご ) 墓場 ( はかば )

―――

( わたし ) ( むか ) えが ( ) たから」
( とお ) ( とお ) いとこへ ( ) っちゃうから」
「これでもう ( ) えなくなっちゃうから」
( ゆめ ) ( まで ) ( ) るほど ( ) んでただけ

( ゆめ ) ( まで ) ( ) るほど ( ) んでただけ

( なん ) て?」
( にわ ) かな 告白 ( こくはく ) ( かた ) まって
真直 ( まっす ) ぐと 見開 ( みひら ) いた ( ) をして
( ) っているとただ 物語 ( ものがた ) るようで
( わたし ) ( さかのぼ ) らせるようで
走馬燈 ( そうまとう ) 初日 ( ういじつ ) から

( なに ) をせずとも ( した ) われ  ( あつ ) まる 中心 ( ちゅうしん ) には ( きみ ) がいた
( わたし ) ( ) いものを 全部 ( ぜんぶ ) 全部 ( ぜんぶ ) ( ) っているから
( なん ) ( ) くて ( くる ) しんで ( おぼ ) ( ) く  ( にく ) しみの 荒波 ( あらなみ ) ( おぼ ) ( ) くだけ

( わたし ) ( おも ) ( ) したんだ ずっとずっと ( さび ) しかったことに
( みじ ) ( あわ ) ( つら ) くなれば「 大嫌 ( だいきら ) い」と ( ) って  ( ) ( はな ) しただけ

( いわ ) ( ) 葛藤 ( かっとう ) ( にじ ) ( ) しいつも ( わめ ) く  夜通 ( よどお ) 夜通 ( よどお ) 夜通 ( よどお ) し いつも ( わめ )
畏怖 ( いふ ) でも 無味 ( むみ ) でも ( おんな ) 仲間 ( なかま ) たちを ( ゆめ ) ( まで ) ( ) るほど ( さび ) しいだけ

回想 ( かいそう ) から
( にわ ) かな 告白 ( こくはく ) ( もど ) って
真直 ( まっす ) ぐと 見開 ( みひら ) いた ( ) ( )
( ) った ( ) ( ) ( ) わせているようで
( かみ ) ( ) かれ ( こころ ) ( ) まるようで
数年後 ( すうねんご ) 再会 ( さいかい ) には

脅迫 ( きょうはく ) ( ) ( あらわ )
突然 ( とつぜん ) ( ) ( さき ) ごと ( ) ( ) した
なのに 何故 ( なぜ ) ( きみ ) 目尻 ( めじり ) ( ) げて ( せつ ) なく
「どうしたの」と ( ) ったきり ( だま ) ( )
その ( ) ( ) らさないまま ( ) ( ) めるだけ

( わたし ) ( おも ) ( ) したんだ ( きみ ) ( きみ ) ( こわ ) かったことに
( いや ) がり 見捨 ( みす ) てられる ( まえ ) ( ) ( ) とす 凶器 ( きょうき ) ( かま ) えてただけ
それでも
( きみ ) だけは ( わす ) れなかった  ( ) ( ) ( まじな ) いの 言葉 ( ことば )
継接 ( つぎは ) ぎでも 鎮具破具 ( ちぐはぐ ) でも そう ( ゆめ ) ( まで ) ( ) たほど ( しん ) じたいだけ

( なん ) て?
( わたし ) ( むか ) えが ( ) たから」
( とお ) ( とお ) いとこへ ( ) っちゃうから」
「これでもう ( ) えなくなっちゃうから」
「だけどだけど 心配 ( しんぱい ) ( こわ ) いです」
「あなたが ( ) んじゃうか 心配 ( しんぱい ) ( こわ ) いです」
「その ( きず ) で」

暗礁化 ( あんしょうか ) 木霊 ( こだま ) して ( おお ) われて ( とお ) くに ( )
( ) された 意識 ( いしき ) ( ふたた ) ( とお ) くに ( )
彼方 ( かなた ) 忘却 ( ぼうきゃく ) ( とお ) くから ( あふ ) れてくる
( かす ) かな ( おも ) ( ) ( きず ) から ( あふ ) れてくる

純粋 ( じゅんすい ) ( こころ ) ( ) った ( ちい ) さな ( ) がいつも ( わめ )
怒鳴 ( どな ) られ ( なぐ ) られ ( ) られて いつも ( わめ )
無理 ( むり ) 大人 ( おとな ) びて ( ちい ) さな ( ) ( こわ ) れてゆく
( なぐ ) られ 自分 ( じぶん ) ( なぐ ) って  ( こわ ) れてゆく

( ) ( がお ) 笑顔 ( えがお ) ( ) ( かな ) しむ ( きみ ) はいつも
( ほお ) ( ) ( ほお ) ( ) ( ほお ) ( ) で いつもいつも
蒼痣 ( あおあざ ) ( まみ ) れた ( わたし ) ( きみ ) はいつも
( ) きしめて ( ) きしめて ( ) きしめて  ( なみだ ) ( )

( わたし ) やっと 気付 ( きづ ) けました ずっと ( きみ ) 大切 ( たいせつ ) にしたもの
血縁 ( けつえん ) をも ( ) えていた その 友情 ( ゆうじょう ) 愛情 ( あいじょう ) 幸福 ( こうふく ) ( )
だからさ
( わたし ) もう 大丈夫 ( だいじょうぶ ) だよ 「そっか、そうなんだね」と 安堵 ( あんど ) をして
背後 ( はいご ) ( ) ( びと ) ( いつく ) しむ 姿 ( すがた )
( なぐ ) られ 怒鳴 ( どな ) られ ( こわ ) れた ( わたし ) 散々 ( さんざん ) たる 記憶 ( きおく ) ( おも ) ( ) ( まみ ) ( ) えては
( ほお ) ( ) ( ) きしめ 愛惜 ( いとお ) しみ ( いつく ) しんで ( かな ) しむ 場所 ( ばしょ ) へと ( かえ ) るべき ( ) ( かご ) だった

さようなら 左様 ( さよう ) なら さようなら ( ) ( ) までまた
( あい ) して ( ) れた ( ひと ) さようなら いつかまた

「ありがとう」と ( ) って ( ) ( くず ) れた
でもまた ( ) えますか ( ) ( かご ) 墓場 ( はかば )