35. スターダストゲイザー

英題:The Stardust-Gazer

作曲:thus(2018)
編曲:thus(2018-2020)
歌詞:thus(2018-2020)
Song by thus © 2020 thus

韓題:스타더스트 게이저
韓訳:RuBisCO302(2023)(thus監修)
Korean by RuBisCO302 (Supervised by thus) © 2023 RuBisCO302; thus

中題:stardust gazer
中訳:LBN(2020)(thus監修)
Chinese by LBN (Supervised by thus) © 2020 LBN; thus

絵:thus(2020)
Art by thus © 2020 thus

動画:thus(2020)
―フォント:木漏れ日ゴシック

【スターダストゲイザー】

( ひと ) つと ( ひと ) 感情 ( かんじょう ) が  ( くず ) れて ( ) ちて ( ) くだけ 唐変木 ( とうへんぼく )
( くだ ) らない 世界線 ( せかいせん ) ( てん ) じて 其処 ( そこ ) ( なに ) 見出 ( みいだ ) せば
どうして ( ほし ) ( なが ) めるのか 「 何故 ( なぜ ) 星屑 ( ほしくず ) ( かぞ ) えているんだろうか」

そうして ( ほし ) ( かぞ ) えていた  ( ぼく ) ( ほし ) ( ) 劣等星 ( れっとうせい )
そう ( こえ ) ( ) っても  腫物触 ( はれものざわ ) りで 大概 ( たいがい )
ならどうして ( ほし ) ( かぞ ) えるのか  何処 ( どこ ) ( ) れども 劣等星 ( れっとうせい )
その 光度 ( こうど ) ( はか ) っても どうも 薄暗 ( うすぐら ) ( のう ) ( ) しのようで

心象 ( しんしょう ) 心内 ( しんない ) ( またた ) ( たび ) に また
心臓 ( しんぞう ) 心中 ( しんちゅう ) ( ) ( ) ( いた ) み をただ
( こころ ) 真鍮 ( しんちゅう ) ( ) ( ) ( つづ ) けれども
どうして ( ) だけが ( なが ) れては こう ( ) なない 程度 ( ていど ) にさ ( いた ) いんだよ

( ひと ) つまた ( ひと ) 感情 ( かんじょう ) が  ( なが ) れて ( ) ちて ( ) くだけ 唐変木 ( とうへんぼく )
( くだ ) らない 世界線 ( せかいせん ) ( ゆび ) ( なぞ ) れば 何処 ( どこ ) ( ) くのか
そうして ( ほし ) ( ) いかけてみた  ( ) ると 彼処 ( あそこ ) には 一等星 ( いっとうせい )
その ( ひかり ) ( ) ていた 一人 ( ひとり ) ( かがや ) 旅人 ( たびびと ) さながら

『どうしたんだ、どうした』
「どうしても 其処 ( そこ ) ( ) きたくないよ」
『どうしてさ、どうして』
「どうしても 其処 ( そこ ) ( ) たくないよ」
『どうしてさ、どうして』
「どうしても ( ひか ) る『 無能 ( むのう ) 』の ( かげ )
  ( ) えた、 ( ) げてた、そしたら 此処 ( ここ ) 辿 ( たど ) ( ) いた」

散々 ( さんざん ) ( ) ったが ( ぼく ) には ( かん ) ずる 価値 ( かち ) さえありはしないよ」
出来損 ( できそこ ) ないと ( さだ ) める ( ぼく )
『だけどどうだろう ( きみ ) ( なか ) には ( いま ) だ』
そう ( ) って ( うえ ) 指差 ( ゆびさ ) した

そう ( たし ) かに ( すべ ) ては ( ) きていた それら ( ひと ) つの ( ひと ) つに ( いのち ) 宿 ( やど )
そして ( ) ぜる ( まえ ) 欠片 ( かけら ) たちは  ( ゆめ ) 希望 ( きぼう ) ( ) ( ) 手放 ( てばな )
( かな ) しく ( はかな ) 星屑 ( ほしくず ) たちだ それなのに 何故 ( なぜ )   何故 ( なぜ )   何故 ( なぜ )

( ひと ) つまた ( ひと ) 生命 ( せいめい ) が  ( なが ) れて ( ) ちて ( ) ( たび ) 桃源郷 ( とうげんきょう )
( くだ ) らない 世界線 ( せかいせん ) ( てん ) じて 其処 ( そこ ) ( なに ) 見出 ( みいだ ) した
どうして ( ほし ) ( なが ) れるのか  ( ) ると 彼処 ( あそこ ) には 零等星 ( れいとうせい )
( ぼく ) ( ほう ) へと  ( またた ) きを ( もっ ) ( かた ) りかけていた

「どうしてさ、どうして」
『どうしても ( きみ ) ( ) しかった』
「どうしてさ、どうして」
『どうしてか ( きみ ) ( さず ) かった
  ( ) いていた ( ) いて
  ( うれ ) しかった  無事 ( ぶじ ) ( ) ( ) えて
( ひか ) った ( ひか ) った」って
  ( うれ ) しかった  ( またた ) きを ( はじ ) めて』

( ひと ) つと ( ひと ) 感情 ( かんじょう ) ( あふ ) ( ) して ( ) たのは 何処 ( どこ ) からか
( ゆめ ) ( ) ちた 世界線 ( せかいせん ) ( ) いてきたのは ( だれ ) 言葉 ( ことば )
『どうして ( ほし ) ( ) ( ) げるんだ』 ( ぼく ) ( こた ) えに ( こま ) っていた
その ( とい ) はどうだろう  ( ) ( ) とされて ( おも ) ( ) せなくなる

残念 ( ざんねん ) ながら ( ぼく ) ( ひか ) ( なに ) かを ( うしな ) ったんだ」
欠陥品 ( けっかんひん ) で しがない ( ぼく )
( きみ ) は『どうだろう ( きみ ) ( なか ) には ( いま ) だ』
微笑 ( ほほえ ) んで ( うえ ) ( ) ( ) った

( たし ) かに ( すべ ) ては ( はじ ) まれば それら ( ひと ) つの ( ひと ) つに ( ) わりは ( きた )
 だから 暗闇 ( くらやみ ) ( ) にたがる ( ひと ) りで ( かな ) しむあなたに ( ) ( )
  最期 ( さいご ) 希望 ( きぼう ) ( ともしび ) になろう』

( ひと ) つまた ( ひと ) 感情 ( かんじょう ) ( そら ) ( なが ) ( ぼし ) ( えが ) ( ) ちて
( ) ( にじ ) られた 人格 ( じんかく ) を  ( やさ ) しく ( つつ ) ( きみ ) 肉片 ( にくへん )
『どうして ( ほし ) ( ) ( ) げるんだ』
「それは ( たか ) らかに ( ) ってった
 その ( ぬく ) もりが ( おも ) いの ( かげ ) ( すべ ) てが ( いと ) しい 星屑 ( ほしくず ) だったから」

心象 ( しんしょう ) 心内 ( しんない ) ( またた ) ( たび ) に また
心臓 ( しんぞう ) 心中 ( しんちゅう ) ( ) ( ) ( いた ) み がただ
全身 ( ぜんしん ) 全霊 ( ぜんれい ) ( ) ぜて 天照 ( あまて ) らす
( いの ) 姿 ( すがた ) へと ( たく ) したその 姿見 ( すがたみ )

( ひと ) つまた ( ひと ) 感情 ( かんじょう ) が  ( うま ) ( ) ちて ( ) ( たび ) 桃源郷 ( とうげんきょう )
( くだ ) らない 世界線 ( せかいせん ) ( てん ) じて 其処 ( そこ ) 意味 ( いみ ) 見出 ( みいだ ) した
どうして ( ほし ) ( なが ) めたのか 何故 ( なぜ ) 星屑 ( ほしくず ) ( かぞ ) えていたのかを