89. 光憑

英題:Interphoton

作曲:thus(2021-2022)
編曲:thus(2022)
歌詞:thus(2022)
Song by thus © 2022 thus

絵:thus(2022)
Art by thus © 2022 thus

動画:thus(2022)
―フォント:刻ゴシック Light

光憑 ( こうひょう )

―――

幽明 ( ゆうめい ) 永劫 ( えいごう ) のような ( とき ) ( のこ ) された
光陰 ( こういん ) 滾々 ( こんこん ) たる ( ちゅう ) ( げき ) ( のこ ) された
光明 ( こうめい ) 待望 ( たいぼう ) し かの 足跡 ( そくせき ) ( ) えられた
史説 ( しせつ ) 標本 ( ひょうほん ) ( ) しに 世界 ( せかい ) ( なぞら ) えた

幽冥 ( ゆうめい ) 畢生 ( ひっせい ) ( ) いた ( ひと ) つの 洞穹 ( ほらあな )
混沌 ( こんとん ) 冒頭 ( ぼうとう ) になり ( ) ( ひと ) つの 洞穹 ( ほらあな )
光明 ( こうめい ) 待望 ( たいぼう ) ( いだ ) 幾年 ( いくねん ) ( ) ( さなが )
( あた ) わずと ( ぼく ) ( くる ) まり ( そら ) ( おも ) ( えが ) いた

( さだ ) めらく  天性 ( てんせい ) 骨董 ( こっとう ) さえ ( ) われ ( はば ) まれ
( まよ ) ( ) ( だれ ) かの ( こころ ) ( なだ ) ( ) んだ
現状災禍 ( げんじょうさいか ) ( かん ) ( ) ( すべ ) 百戦錬磨 ( ひゃくせんれんま ) ( ) れぬ 覚悟 ( かくご ) とを
( みちび ) ける 線上 ( せんじょう ) ( ) らした

運命 ( うんめい ) 欠落 ( けつらく ) ( けい ) ( ひかり ) ( つな ) がれた
( まと ) わった ( ) 帰化 ( きか ) する 接続 ( せつぞく ) 見得 ( みえ ) ようか
臨戦 ( りんせん ) ( せん ) ( でん ) ( ) びて ( なお ) ( ) れぬなら
( ただ ) した ( めい ) 昇華 ( しょうか ) 信念 ( しんねん ) 研磨 ( けんま ) とした

空前 ( くうぜん ) 紐帯 ( ちゅうたい ) ( むす ) ( ) いを ( まじ ) なえば
( かま ) えた ( ) 帰依 ( きえ ) する 閃光 ( せんこう ) 見得 ( みえ ) ようか
闇然 ( あんぜん ) 毅然 ( きぜん ) ( はら ) った 希望 ( きぼう ) 瞳孔 ( どうこう ) には
真直 ( まっす ) ぐと ( ) たして 戦慄 ( わなな ) 一閃 ( いっせん ) ( つらぬ ) いた

幽明 ( ゆうめい ) 茜暁 ( せんぎょう ) ( ) かった 先刻 ( せんこく ) ( こだま )
光陰 ( こういん ) 滾々 ( こんこん ) たる ( ちゅう ) 先刻 ( せんこく ) ( こだま )
背景 ( はいけい ) だった 映像 ( えいぞう ) ( ) こう ( がわ ) ( たし ) かな
史説 ( しせつ ) 標本 ( ひょうほん ) ( どお ) りの 世界 ( せかい ) ( たたず ) んだ

幽冥 ( ゆうめい ) なる 畢生 ( ひっせい ) ( ) いた ( ひと ) つの 風穹 ( かざあな )
混沌 ( こんとん ) 冒頭 ( ぼうとう ) となった ( ひと ) つの 風穹 ( かざあな )
情報 ( じょうほう ) だった 伝聞 ( でんぶん ) の その 細部 ( さいぶ ) 然乍 ( さなが )
( あた ) わずと ( ぼく ) 嵩張 ( かさば ) 遺志 ( いし ) ( ) かせ ( ある ) いた

( さだ ) めらく  天性 ( てんせい ) 問答 ( もんどう ) され ( ) われ ( かこ ) われ
( やみ ) ( しげ ) ( ) ちる ( おり ) ( あふ ) ( こわ ) れていく
幻想戦記 ( げんそうせんき ) ( つづ ) きが ( いま ) ( ) わらず 此処迄 ( ここまで ) ( ) たのか
そして ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( どき ) ( のぞ ) かれる

運命 ( うんめい ) 限界 ( げんかい ) ( かげ ) ( ) して ( ) まり ( ) んだ
衷側 ( うちがわ ) ( ) ( うごめ ) 黒雹 ( こくひょう ) 見得 ( みえ ) ようか
譫妄 ( せんもう ) 安寧 ( あんねい ) ( むしば ) ( なお ) ( ) えぬ ( なか )
( あざな ) った ( がい ) ( ひと ) りでに 信憑 ( しんぴょう ) ( あかし ) として ( みちび ) いた

紐帯 ( ちゅうたい ) 泰然 ( たいぜん ) 手繰 ( たぐ ) ( ちか ) いを ( まじ ) なえた
( かま ) えた ( ) 帰依 ( きえ ) する 閃光 ( せんこう ) ( あらわ ) れて ( いま )
懈怠 ( かいたい ) 井然 ( せいぜん ) 喜捨 ( きしゃ ) した 希望 ( きぼう ) 瞳孔 ( どうこう ) には
真直 ( まっす ) ぐと ( たた ) えて ( ) たすように ( ぼく ) ( やみ ) 射貫 ( いぬ ) いた

( われ ) 見得 ( みえ ) ようか」
我等 ( われら ) 見得 ( みえ ) ようか」
( われ ) ( ) ( ) ようか」
我等 ( われら ) ( ) ( ) ようか」

霄壤 ( しょうじょう ) 戦渦 ( せんか ) ( )
兆面 ( ちょうめん ) ( かん ) ( ) ( なに )
天壌 ( てんじょう ) ( ) して ( あわ )
故先導 ( こせんどう ) ( かた ) らった

( さだ ) めらく  天性 ( てんせい ) 翻弄 ( ほんろう ) され ( ) われ ( なが ) され
辿 ( たど ) ( ) ( そら ) ( なら ) 同朋 ( どうほう ) ( )
さあ 幻想惨禍 ( げんそうさんか ) ( とど ) めを 此処 ( ここ ) ( ) ( ) ( あら ) たな ( つづ ) きを ( いま ) こそ
( つい ) ( ) 僕等 ( ぼくら ) 相補 ( そうほ ) ( ちぎ ) ( )
( ) ( あず ) ( ちぎ ) ( )

傀儡 ( かいらい ) ( いと ) ( ) くも ( なお ) ( つな ) がれた
( ぼく ) ( ) ( みちび ) 光道 ( こうどう ) ( すす ) むんだ
天涯 ( てんがい ) ( ざん ) ( こう ) ( きり ) ( ひかり ) ( ) ちる ( なか )
( わたし ) ( ) ( かま ) えて その ( みち ) ( すす ) んだ

運命 ( うんめい ) 惨骸 ( ざんがい ) 塵芥 ( じんかい ) ( やみ ) ( なお ) 退 ( ) かぬ 僕等 ( ぼくら )
指差 ( ゆびさ ) した ( せん ) ( なぞ ) って 冀望 ( きぼう ) ( みちび ) いた
紐帯 ( ちゅうたい ) 光明 ( こうめい ) ( うしな ) 絶望 ( ぜつぼう ) ( とら ) われば
( わたし ) ( ) たした 希望 ( きぼう ) 一閃 ( いっせん ) 射止 ( いと ) めるから

光道 ( こうどう ) ( すす ) むんだ
その 光道 ( こうどう ) ( すす ) むんだ
光道 ( こうどう ) ( すす ) むんだ
( とも ) ( すす ) むんだ

吾等 ( われら ) ( そら ) ( ひか ) れる 光憑 ( こうひょう ) 見得 ( まみえ ) ようか』