65. ポーション零式

英題:Potion Φ

作曲:thus(2021)
編曲:thus(2021)
歌詞:thus(2021)
Song by thus © 2021 thus

絵:thus(2021)
Art by thus © 2021 thus

動画:thus(2021)
―フォント:なつめもじ, ふい字P

「ポーション 零式 ( ぜろしき )

―――

ぽつぽつ ポツポツ ( ) めている それを 兀々 ( こつこつ ) 骨々 ( こつこつ ) ( ) めている  貴方 ( あなた )
ぽつぽつ ポツポツ ( ) めている それを 兀々 ( こつこつ ) 骨々 ( こつこつ ) ( ) めている  貴方 ( あなた )

歳月 ( さいげつ ) ( かさ ) ( けん ) ( ) する ( ぼく )
( せん ) ( けん ) ( ) らずと 余白 ( よはく ) ( べっ ) すれば
今日 ( きょう ) 千度 ( せんど ) 機会 ( きかい ) ( ) かして
( ただ ) ( あまね ) 用途 ( ようと ) 充填 ( じゅうてん ) せんとまがなう

( ひと ) ( ひと ) つを ( びん ) へと 煮詰 ( につ ) めては
標本 ( ひょうほん ) ( ) ( いの ) 間誤付 ( まごつ ) 毎日 ( まいにち )
もう ( つか ) ( ) てていて 次第 ( しだい )
また 前代 ( ぜんだい ) 未聞 ( みもん ) ( ) ( もん ) ( どう ) ( )

( れい ) なくらい 昔日 ( せきじつ ) のレシピに ( なら ) って
一蔑 ( いちべつ ) ( ) 悪心 ( あくしん ) ( ) ごして ( また ) へらへら
疎意 ( そい ) ( ) かり ( いっ ) しては 蠕動 ( ぜんどう ) ( せま ) 清浄 ( せいじょう ) 作用 ( さよう )
義体 ( ぎたい ) ( ごと ) 凋落 ( ちょうらく ) ( ) ( ) しが ( まか ) ( とお ) らんと

( きみ ) ( せん ) から ( にじ ) 体液 ( たいえき ) ( すべ ) 閾量 ( いきりょう ) ( ふく ) せば ( ある ) いは
時代 ( じだい ) 寵愛 ( ちょうあい ) 恩恵 ( おんけい ) ( ) けて きっと ( なに ) 不自由 ( ふじゆう ) なく ( ) きれるだろう
その 甘露 ( かんろ ) 一滴 ( いってき ) 頂戴 ( ちょうだい ) よ ほんの 本当 ( ほんとう ) 一寸 ( ちょっと ) ( ) いから
( きみ ) ( やさ ) しい 純垢 ( じゅんく ) ( こころ ) ( ) けて ( みにく ) 思想 ( しそう ) ( けが ) れを ( ) としたいのさ

ぽつぽつ ポツポツ ( ) めている それを 兀々 ( こつこつ ) 骨々 ( こつこつ ) ( ) めている  貴方 ( あなた )
ぽつぽつ ポツポツ ( ) めている それを 兀々 ( こつこつ ) 骨々 ( こつこつ ) ( ) めている  貴方 ( あなた )

( むし ) ( ) 距離 ( きょり ) ( こぼ ) れを ( ) する ( むね )
( わす ) れた」 皮肉 ( ひにく ) ( はら ) 嫌悪感 ( けんおかん )
命対象 ( めいたいしょう ) ( いた ) んで 失句 ( しっく ) 遺体 ( いたい )
( ただ ) 嬉々 ( きき ) とし 美味 ( びみ ) とす 無関心 ( むかんしん ) 怪物 ( かいぶつ )

三杯酢 ( さんばいず ) ( ) けて ( ひた ) して ( ) かす 具現 ( ぐげん )
面白味 ( おもしろみ ) ( ゆえ ) ( こぞ ) って 意識 ( いしき ) ( れん )
( ぼか ) ( くら ) んで リタイア
目前 ( もくぜん ) ( ) ( あん ) ( てん ) 視野 ( しや ) 狭窄 ( きょうさく ) した

( みょう ) ( くら ) 旭日 ( きょくじつ ) のレストルームへ ( はな ) れて
一瞥 ( いちべつ ) にまた 悪心 ( あくしん ) ( かん ) ( ) ( ただ ) ( ) ( )
十五 ( じゅうご ) にぶらり ( ひっさ ) がる 籠絡犯 ( ろうらくはん )   信頼 ( しんらい ) ( ほだ ) され
( ひだ ) ( ) 退 ( ) ( こつ ) として ( けが ) された 触媒 ( しょくばい ) ( あら ) うため

( きみ ) ( せん ) から ( にじ ) 体液 ( たいえき ) ( すべ ) 閾量 ( いきりょう ) ( ふく ) せば ( ある ) いは
時代 ( じだい ) 泥砂利 ( でいじゃり ) 汚濁 ( おだく ) ( さら ) された ( わけ ) 完全 ( かんぜん ) 矛盾 ( むじゅん ) なく ( かい ) せるだろう
その 甘露 ( かんろ ) ( いっ ) ( てき ) 頂戴 ( ちょうだい ) よ ほんの 本当 ( ほんとう ) 一寸 ( ちょっと ) ( ) いから
( ぼく ) ( きたな ) ( もと ) ( たましい ) ( ) れず  綺麗 ( きれい ) ( きいと ) ( ほつ ) 湿気 ( しけ ) ぬように

歳月重 ( さいげつかさ ) ねを ( ) ( ) えた ( わたし )
その 門戸 ( もんこ ) ( たたず ) 貴方 ( あなた ) ( ) ( ) れば
凌辱 ( りょうじょく ) ( ) える ( とき ) ( かお ) していた
だから 黒曜石 ( こくようせき ) 垣間見 ( かいまみ ) せた

( わたし ) ( せん ) から ( にじ ) 体液 ( たいえき ) ( すべ ) 致死量 ( ちしりょう ) ( くだ ) せば ( ある ) いは」
時代 ( じだい ) 寵愛 ( ちょうあい ) 恩恵 ( おんけい ) ( ) められた ( ) から 完全 ( かんぜん ) ( はな ) たれ ( ) けるのだろう」
「この 血露 ( けつろ ) 全摘 ( ぜんてき ) あげましょう そして ( さなが ) ( ねむ ) りに ( ) きましょう」
( けだ ) し『 ( やさ ) しい』『 綺麗 ( きれい ) な』 ( こころ ) は  ( しぼ ) ( ) られた 末路 ( まつろ ) 世界 ( せかい ) ( ) ( ) めだ」

僕等 ( ぼくら ) ( せん ) から ( にじ ) 体液 ( たいえき ) ( すべ ) 閾量 ( いきりょう ) ( くだ ) せば ( ある ) いは
時代 ( じだい ) 要矯請 ( ようきょうせい ) ( おか ) されず きっと 外傷 ( がいしょう ) 毀損 ( きそん ) ( ) ( かい ) せるだろう
その 甘露 ( かんろ ) ( とも ) ( つく ) りましょう  ( あい ) 本当 ( ほんとう ) 一寸 ( ちょっと ) ( ) いから
口伝 ( くでん ) 第零薬箋 ( だいれいやくせん ) 処方 ( しょほう ) して  ( きみ ) 純苦 ( じゅんく ) ( しば ) ( きいと ) ( ゆる ) ませ ( いま )

( はじ ) めて ( )
腫瘍 ( しゅよう ) ( くず ) れるような
無色 ( むしょく ) 透明 ( とうめい )
( まが ) ( ) ます ( なみだ )

ぽつぽつ ポツポツ ( ) めている  今日 ( きょう ) 兀々 ( こつこつ ) 骨々 ( こつこつ ) ( ) めている  僕等 ( ぼくら )
ぽつぽつ ポツポツ ( ) めている  今日 ( きょう ) 兀々 ( こつこつ ) 骨々 ( こつこつ ) ( ) めている  私等 ( わたしら )