66. トレースタトラー

英題:A Trace of the Nightmare

作曲:thus((2011or2012)-2020)
編曲:thus(2021)
歌詞:thus((2011or2012)-2021)
Song by thus © 2021 thus

絵:thus(2021)
Art by thus © 2021 thus

動画:thus(2021)
―フォント:ピグモ 01

「トレースタトラー」

―――

3,2,1で 微睡 ( まどろ ) ( ) 悪夢 ( あくむ )   ( しず ) 彼方 ( かなた ) ( しず ) 彼方 ( かなた )

( にび ) 煌々 ( こうこう ) 馴染 ( なじ ) まぬ 段数系 ( だんすうけい )
巡状況 ( じゅんじょうきょう ) ( ) ( ) けられた 勘違 ( かんちが ) いを ( しん ) じていた
( ) ( )

( さかさま ) なる ( ) まいの ( ひと ) ( ひと ) つが
( ) わぬ 明度 ( めいど ) 加味 ( かみ ) していただけ

( ぼう ) としていた 誇大 ( こだい ) 妄想 ( もうそう )
現夢 ( げんむ ) ( きり ) ( ) 箱庭 ( はこにわ ) 片隅 ( かたすみ )
貴方 ( あなた ) だ」

( ぼく ) ( ただ ) ( はし ) ( つづ ) ける  螺旋 ( らせん ) 階段 ( かいだん ) ( のぼ ) って ( ) って
尾行 ( びこう ) 施行 ( せこう ) ( へき ) ( そな ) ( ) ( よく ) 亡者 ( もうじゃ ) ( ども ) ( こぞ ) って「 頂戴 ( ちょうだい )
( ぼく ) ( ) ( はし ) ( つづ ) ける  夢幻 ( むげん ) 回廊 ( かいろう ) ( くだ ) ( ) として
具体内 ( ぐたいない ) 誤動作 ( ごどうさ ) 麻痺 ( まひ )   処理 ( しょり ) ( ) ( ) した「 ( きみ ) ( だれ )

3,2,1で 既視 ( きし ) ( ) う 「 ( そこ ) ( ) ちろ、 ( ) ちろ、 ( ) ちろ、 ( ) ちろ、」

( はたはた ) ( ) しんば ( ) 微笑 ( ほほえ ) ( )
生憎 ( あいにく ) 機能 ( きのう ) ( ) ( きら ) いでして

天叢雲 ( あまのむらくも ) 数多 ( あまた ) ( ) ( まね )
( にぎ ) 猟銃 ( りょうじゅう ) ( てん ) ぜぬは 曲者 ( くせもの )

ファーストステップ ( ) 自動 ( じどう ) 操縦 ( そうじゅう )
セカンドオピニオン ( もと ) ( わす )
サードパーティーの 監視 ( かんし ) ( かん ) じては
四番目 ( よんばんめ ) こそが 自分 ( じぶん ) だと ( ) った
それだけ

( ぼく ) ( ただ ) ( のぼ ) ( つづ ) ける  螺旋状回 ( らせんじょうかい ) ( ひろ ) ( ) らって
( いた ) ( つら ) いの ( なみ ) レールに 沿 ( ) う  前後脈 ( ぜんごみゃく ) ( ) ( こぞ ) って ( ) って
( ぼく ) ( ) ( のぼ ) ( つづ ) ける  基盤 ( きばん ) 欠落 ( けつらく ) ( よろめ ) ( ) って
胃瘻 ( いろう ) めく ( いき ) 常態 ( じょうたい ) 塔頂上 ( とうちょうじょう ) ( ) ( きみ ) ( だれ )

恒河沙 ( ごうがしゃ ) 阿僧祇 ( あそうぎ ) ( ) ( ) ( ) 不可思議 ( ふかしぎ )
( くち ) ( つむ ) いで ( はか ) 種々 ( くさぐさ )
千本 ( せんぼん ) 歯軋 ( はぎし ) 戦慄 ( せんりつ ) ( )
( つぎ ) ( ばん ) こそ 自分 ( じぶん ) だと ( )

3,2,1で 瓦落 ( がらく ) とす  ( せん ) に、 ( ) げろ、 ( ) げろ、 ( ) げろ、 ( ) げろ、
(3,2,1で ( ゆめ ) ( ) る  ( ゆえ ) ( ) ちろ、 ( ) ちろ、 ( ) ちろ、 ( ) ちろ、)
3,2,1で ( べつ ) 次元 ( じげん )   邪魔 ( じゃま ) 退 ( ) けろ、 退 ( ) けろ、 退 ( ) けろ、 退 ( ) けろ、
(3,2,1で ( ゆめ ) ( ) る  ( ゆえ ) ( ) ちろ、 ( ) ちろ、 ( ) ちろ、 ( ) ちろ、)
3,2,1で ( ) ( ) まる  悪魔 ( あくま ) ( はる ) 彼方 ( かなた ) ( はる ) 彼方 ( かなた )
(3,2,1で ( ) ( つむ ) る  ( ゆめ ) ( ) めろ、 ( ) めろ、 ( ) めろ、 ( ) めろ、)
3,2,1で ( ひし ) めかす  ( かたち ) 特装 ( とくそう ) 騒擾 ( そうじょう ) 言動 ( げんどう ) 情操 ( じょうそう )
(3,2,1 画竜点睛 ( がりょうてんせい ) 仕上 ( しあ ) ( ) めろ、 ( ) めろ、 ( ) めろ、)
さあ!

( ぼく ) はまた ( はし ) ( つづ ) ける  螺旋 ( らせん ) 階段 ( かいだん ) ( かぜ ) ( ) ( はやて )
森羅万象 ( しんらまんぞう ) 諸々 ( もろもろ )   如何 ( いかん ) 掌握 ( しょうあく ) ( こぞ ) って 頂戴 ( ちょうだい )
( ぼく ) ( ただ ) ( はし ) ( つづ ) ける  基盤 ( きばん ) 形成 ( けいせい ) 挫折 ( ざせつ ) 跪坐 ( きざ ) して
明晰夢 ( めいせきむ ) ( ) する 諸々 ( もろもろ )   ( つい ) ( つかさど ) る この ( うつつ )
そして ( しい ) せんと ( きみ ) ( かげ )

「3,2,1で ( ) ( ) めよう これは 悪夢 ( あくむ ) 悪夢 ( あくむ ) 悪夢 ( あくむ ) 悪夢 ( あくむ ) 、」