77. 過去人

英題:Departing

作曲:thus(2013-2021)
編曲:thus(2021)
歌詞:thus(2018-2021)
Song by thus © 2021 thus

絵:thus(2022)
Art by thus © 2022 thus

動画:thus(2022)
―フォント:あずきフォント

過去人 ( かこじん )

―――

( またた ) ( ) ( ) ちて ( しま ) うから」と

粛々 ( しゅくしゅく ) ( めぐ ) 季節 ( きせつ ) ( あゆ )
戴天 ( たいてん ) ( しげ ) ( ) ( うつ ) ( ) わり
( よど ) 成人 ( せいじん ) 初盆 ( はつぼん ) 招致 ( しょうち ) ( むか ) えるよう
嗚呼 ( ああ ) 空隙 ( くうげき ) ( ) くなって ( しま ) った

放蕩 ( ほうとう ) ( ) ( しび ) ( おも ) いは ( とぼ )
細心 ( さいしん ) ( けず ) れた 膨大 ( ぼうだい ) 連連 ( れんれん ) ( ) 超越 ( ちょうえつ )
半生 ( はんせい ) 七五三 ( しちごさん ) を  人形劇場 ( にんぎょうげきじょう ) ( もよお ) すよう
嗚呼 ( ああ ) 、そんな ( はや ) ( まで ) ( ) ( ) けた

( こころよ ) ( かぜ ) ( ) ( まど ) ( そと )
( はぐさ ) ( ) ( なず ) 余暇 ( よか ) 時価 ( じか )

言葉 ( ことば ) ( くろ ) ( わたし )   放心 ( ほうしん ) 緘黙 ( かんもく ) 如何 ( いかん ) せんとか
( ) きしめ ( ) わば その ( とき )   骨折 ( ほねお ) 血飛沫 ( (ちしぶ) ) 真面 ( まとも ) ( はず ) しが
「そんな ( はず ) は」と ( さいな ) むから 「そんな ( はず ) は」と ( さいな ) むから
( わたし ) ( こわ ) くなり もう ( ) めました

傀儡 ( くぐつ ) 振舞 ( ふるま ) ( たび )   ( おも ) ( ) ( くろ ) くなっていく
( いた ) める ( いと ) 繊維 ( せんい ) 罅割 ( ひびわ ) ( ちぬ ) られ 余情 ( よじょう ) ( かぎ ) りで
「どうか ( ) ( ) めて」と ( しぼ ) ( ねが ) う 「どうか ( ) ( ) めて」
偏重格差 ( へんちょうかくさ ) 私達 ( わたしたち ) ( たが ) いを ( うれ ) ( えん ) じに
( またた ) ( ) ( こわ ) して ( しま ) うから」と

( さわ ) やか ( ) ( ) ける  無情 ( むじょう ) ( かぜ )
( はぐさ ) ( ) ( なず ) 快晴 ( かいせい ) 名残 ( なごり )

鉄翼 ( てつよく ) 重機 ( じゅうき ) ( ) び  ( なぎ ) ( やぶ )
( はぐさ ) ( ) ( のこ ) ( ) きを ( ) らす

( ) ( ) めれない ( ぼく ) ( あや ) める 器用 ( きよう ) ( )
停電 ( ていでん ) ( つづ ) ( くら ) 部屋 ( へや ) 無力 ( むりょく ) 無能 ( むのう ) ( ) ( ) めた
過去 ( かこ ) は「それで ( ) ( はず ) だ」と ( うべな ) うから 「それで ( ) ( はず ) だ」と ( うべな ) うから
比較 ( ひかく ) ( おと ) ( ぼく ) ( あきら ) めかけていた

傀儡 ( くぐつ ) 振舞 ( ふるま ) ( たび )   ( おも ) ( ) ( とお ) くなってく
僕等 ( ぼくら ) ( から ) ( いと ) が  ( ) ( ) ( あし ) ( ) ( むべ ) ばかり ( そな )
( ) いて ( ) かないで」を ( ) ( ころ ) した 「 ( ) いて ( ) かないで」
( おも ) たくなる ( まごころ )   水平線 ( すいへいせん ) ( あお ) いで

いつしか ( ) える ( まで ) ( ) える ( まで )
( はぐさ ) ( ) ( なず ) ( かげ ) ( かた )
曖曖 ( あいあい )

抜糸 ( ばっし ) ( ) 背後 ( はいご ) ( つな ) 鬼門 ( きもん ) ( )
( たましい ) ( ) ( ) わす 台無 ( だいな ) しに ( つと ) め  ( まれ ) となる ( ちから ) ( ひとえ ) ( けな ) すか)
先刻 ( せんこく ) ( ) ( ) わる 転嫁 ( てんか ) 一代 ( いちだい ) ( )
練達 ( れんたつ ) ( まこと ) 寄与 ( きよ ) ( あたい ) すを  親等 ( しんとう ) ( ) がり ( すべ ) ( つぶ ) すか)

傀儡師 ( かいらいし ) 振舞 ( ふるま ) ( たび )   ( おも ) ( ) ( いた ) ( きし )
( ) きしめ ( ) わば 比喩 ( ひゆ ) ( ほね ) ( ) ( けん ) ( ) ( おそれ ) 手放 ( てばな )
( きず ) つかないで」と 相容 ( あいい ) れずに 「 ( きず ) つかないで」と 相容 ( あいい ) れずに
僕等 ( ぼくら ) 私達 ( わたしたち ) ( たが ) いを ( おも ) ( あま ) りに
大事 ( だいじ ) ( ) ぎて ( ) として ( しま ) うから」

傀儡 ( くぐつ ) ( くろ ) ( いと ) 独擅場 ( どくせんじょう ) ( くだ ) ( あや ) めが
( たすき ) 千切 ( ちぎ ) 破衣 ( はい ) から  ( あやつ ) 邪鬼等 ( じゃきら ) ( ) ( はな ) 背中 ( せなか )
「もう ( とど ) めないで」と ( おお ) ( いと ) を 「もう 射止 ( いと ) めないで」と ( はら ) ( いと )
諸刃 ( もろは ) 寸寸 ( ずたずた ) に  猛々 ( たけだけ ) ( とどろ ) ( まごころ ) ( ねつ )

現在人 ( げんざいじん ) 振舞 ( ふるま ) ( たび )   ( おも ) ( ) ( ) ( ) わっていく
過去人 ( かこじん ) ( にじ ) 足場 ( あしば ) に  ( ) ( ) 肺炎 ( はいえん ) 死苦 ( しく ) ( ) せど ( はし )
「どうか ( ) ( ) って」 ( すす ) ( いた ) みに 「どうか ( ) ( ) って」 ( もど ) ( いた ) みに
僕等 ( ぼくら ) 私達 ( わたしたち ) ( たが ) いの ( おも ) いが ( ゆえ )

傀儡 ( くぐつ ) にはもう ( ) ちはしないから」と