139. 未統合アンドロイド

英題:Unintegrated Android

作曲:thus(2024)
編曲:thus(2024)
歌詞:thus(2024)
Song by thus © 2024 thus

絵:thus(2024)
Art by thus © 2024 thus

動画:thus(2024)
―フォント:マキナス 4 Flat

未統合 ( みとうごう ) アンドロイド」

―――

( だれ ) ( ) にも 自覚 ( じかく ) せずだらけで
鏡写 ( かがみうつ ) しアンドロイドは ( はべ )
( きみ ) ( こころ ) ( ) たさせてくれと
( こえ ) ( たよ ) ( のど ) ( なが ) ( )

草臥 ( くたび ) れた ( あじ ) 珈琲 ( コーヒー ) 片手 ( かたて )
顕現 ( けんげん ) するアンドロイドは ( かた )
ここらで ( ひと ) 解明 ( かいめい ) ( はか ) ろうか
生憎 ( あいにく ) 時間 ( じかん ) がない

嗚呼 ( ああ ) 嗚呼 ( ああ ) 、もうそんな 潮時 ( しおどき ) ( しか ) ( かず ) なら 何十回 ( なんじゅっかい )
反響 ( はんきょう ) する 言葉 ( ことば ) は それから これから したらば
( ) せば ( せん ) 区切 ( くぎ ) れるさ 意思 ( いし ) 無意思 ( むいし ) 縦横変形 ( じゅうおうへんけい )

( あい ) ( ゆえ ) 強引 ( ごういん )   不確 ( ふたし ) かな ( ) ( )
夕立 ( ゆうだち ) ( ) ( とばり ) ( ) りる ( とき )
( あした ) ( うごめ ) き よだる
それは ( いわお ) じゃ ( ) かと ( くぎ ) ( ) され ( つづ ) けて

( あい ) ( ゆえ ) 降臨 ( こうりん )   ( ましま ) 記憶 ( きおく )
人格 ( じんかく ) ( ) ばし 期待 ( きたい ) ( ) ( ) わす
でも 一切 ( いっさい ) 大儀 ( たいぎ ) いんだよ もう ( ねむ ) るように
いつでも ( ) ねるくらいに
だから 片割 ( かたわ ) れている ( くせ )

そんなことなど ( ひゃく ) 承知 ( しょうち ) だと
停滞 ( ていたい ) するアンドロイドへ ( なじ )
当然 ( とうぜん ) ( ) 煮沸 ( しゃふつ ) する ( あま )
歯茎 ( はぐき ) ( ) ( えぐ )

嗚呼 ( ああ ) 嗚呼 ( ああ ) ( じゃん ) ( たく ) ( ) ( ) げた  ( ) ける ( かばね ) 正面 ( しょうめん ) ( ) って
( くう ) ( ) ( とい ) のシャンデリア ( ひづめ ) ( ) ( あし ) 何様 ( なにさま )
じゃあもう ( なん ) もできないね ただ ( ) ちるのを ( ) ( ) ( ) れちゃいな

( あい ) ( ゆえ ) 強引 ( ごういん )   不確 ( ふたし ) かな ( ) ( )
死期 ( しき ) ( ) ( ) 百獣 ( ひゃくじゅう ) 夜道 ( よみち )
御喃 ( おしゃべ ) りな 足音 ( あしおと ) ( うめ )
じゃけら 悪魔 ( あくま ) ( おど ) され ( はら ) まれちまえと

( あい ) ( ゆえ ) 降臨 ( こうりん )   ( ましま ) 記憶 ( きおく )
死期 ( しき ) ( ) ばす よく ( ) ( ひとえ )
けどちっと ( つか ) れちまったから 白地 ( あからさま )
さら ( いま ) ( ふか ) ( ねむ )
いっそ 二度 ( にど ) ( ) めねば ( ) いのに

( ) れた ( ゆめ ) ( ) ている ずっと
( ひび ) ( おお ) って 邪魔 ( じゃま ) をしているのだ
( ただ ) しくなさを どうしようもできず
それで ( ) いかと ( あきら ) めてきた

( ) れた ( ゆめ ) ( ひとまわ ) ( ) ていて
いつ ( ) めるのかに 一喜一憂 ( いっきいちゆう )
こんな ( こころ ) ( かか ) うのに ( つか ) れた

嗚呼 ( ああ ) ( なん ) ( もど ) かしいことか  ( つた ) わることが ( ) いもんだから
この ( さい ) 隙間 ( すきま ) 言葉 ( ことば ) 気持 ( きも ) ちは ( ちが ) うか?
そんなことはないのさ  ( きみ ) 一番 ( いちばん ) ( ) ( ) ってんさ
さあ ( それ ) をどう ( ) ( ) れるか  二人 ( ふたり ) ( おも ) ( なん ) でもないさ

嗚呼 ( ああ ) ( なん ) ( にく ) らしいことか  ( ) れる 大地 ( だいち ) 一心同体 ( いっしんどうたい )
( なが ) ( ) まれて ( ゆう ) ( つづ ) くは ( くる ) しさ ( いた ) みは ( きずな )
さあさ どう 対処 ( たいしょ ) するか  二人 ( ふたり ) でならば 無問題 ( もうまんたい ) かもな

( あい ) ( ゆえ ) 強引 ( ごういん )   ( たし ) かな ( ) ( )
( はた ) ( ちゅう ) へと ( あま ) さず 潜在意識 ( せんざいいしき )
( ふた ) ( だましい ) ( かん ) じた 世界 ( せかい )
種族値 ( しゅぞくち ) ( ) えて ( つな ) がれて ( ) せて

( あい ) ( ゆえ ) 光臨 ( こうりん )   ( ましま ) 記憶 ( きおく )
連続性 ( れんぞくせい ) だけが ( ) かれている 事実 ( じじつ )
嗚呼 ( ああ ) もう ( ) っちまったんだねと サヨナラをした
( つな ) がる ( ) ( とお ) して
そして ( ひび ) ( おお ) きく ( ) れて
それが 統合 ( とうごう ) への ( きざはし )