103. 硝子

英題:The Intangible

作曲:thus(2022)
編曲:thus(2022)
歌詞:thus(2022)
Song by thus © 2022 thus

絵:天卯ととり(2024)
Art by 天卯ととり © 2024 天卯ととり

動画:thus(2024)
―フォント:うずらフォント

硝子 ( がらす )

水面 ( みなも ) 壇上 ( だんじょう ) ( ) ( ) れる ( なみ ) ( ) てないようにそっと
ただ 有象無象 ( うぞうむぞう ) ( ) ( ) けて 直向 ( ひたむ ) きに ( ) っている

( いま ) 人知 ( ひとし ) れないその ( はた ) ( だれ ) 目配 ( めくば ) されずも ずっと
ただ 朝昼晩 ( あさひるばん ) 四六時中 ( しろくじちゅう ) いつも ( なに ) かを ( あらわ ) 姿 ( すがた ) ( ) ていた

1 (  un  ) , 2 (  deux  ) , 3 (  trois  ) , 4 (  quatre  ) , 5 (  cinq  ) , 6 (  six  ) , 7 (  sept  ) , 8 (  huit  ) ,)
荒唐無稽 ( こうとうむけい ) をバラバラに ( まと ) めたいな
( いや ) まだ だから ( いま ) ( ) った

( わたし ) のコトバを 真似 ( まね ) して 頂戴 ( ちょうだい )
( わたし ) ( ) わせて ( ) って 頂戴 ( ちょうだい )

いつか ( ) えない ( わたし ) ( みと ) めて ( ) しくて
さらば ( とお ) くに ( ) えないようにと
( こころ ) 硝子 ( がらす ) ( ) ( ) 貴方 ( あなた )
( ) きつけたくても 透明 ( とうめい ) ( ) えていく

水面 ( みなも ) 壇上 ( だんじょう ) ( ) ( もと ) める 波風 ( なみかぜ ) ( ) てながら ずっと
その ( うち ) 情熱 ( じょうねつ ) ( たた ) えて 只管 ( ひたすら ) ( ) っている

( つね ) ( つぎ ) 手筈 ( てはず ) ( ととの ) える  ( ひび ) ( はい ) らないように そっと
でも 春夏秋冬 ( しゅんかしゅうとう ) 四六時中 ( しろくじちゅう ) ( きず ) だらけでも ( ) 貴方 ( あなた ) ( ) ていたら

1 (  un  ) , 2 (  deux  ) , 3 (  trois  ) , 4 (  quatre  ) , 5 (  cinq  ) , 6 (  six  ) , 7 (  sept  ) , 8 (  huit  ) ,)
いとも 容易 ( たやす ) くいかぬものなのか
( いや ) だな このままなんて

貴方 ( あなた ) のコトバを ( おし ) えて 頂戴 ( ちょうだい )
今度 ( こんど ) 貴方 ( あなた ) ( ) って 頂戴 ( ちょうだい )

いつか ( ) えない ( わたし ) ( みと ) めて ( ) しくて
さらば ( うす ) れて ( ) えてしまうから
( こころ ) 硝子 ( がらす ) ( ) ( ) 貴方 ( あなた )
( ) きつけたくても ( ) けてて ( ) えてしまう

何色 ( なにいろ ) もない ( わたし ) には ( なに ) ( うつ ) らないままずっと
ただ 有象無象 ( うぞうむぞう ) ( わたし ) には もう ( なに ) ( うつ ) らないかもと ( おも ) いながら

( ) えない ( わたし ) ( みと ) めて ( ) しくて
硝子 ( がらす ) ( わたし ) ( みと ) めて ( ) しくてね

だから 貴方 ( あなた ) のコトバを ( おし ) えて 頂戴 ( ちょうだい )
昼夜 ( ちゅうや ) ( ) わず ( ) ( ) めた ( ) いを
( わたし ) 硝子 ( がらす ) ( うつ ) して 頂戴 ( ちょうだい )
( ) けて 綺麗 ( きれい ) 貴方 ( あなた ) のその ( ) いを

( わたし ) にコトバを ( かさ ) ねて 頂戴 ( ちょうだい )
( わたし ) 一緒 ( いっしょ ) ( ) って 頂戴 ( ちょうだい )

そして 貴方 ( あなた ) ( わたし ) 一心同体 ( いっしんどうたい )
一度 ( いちど ) ( かぎ ) りの 本番 ( ほんばん )
さらば 硝子 ( がらす ) ( くつ ) だけ 此処 ( ここ ) ( ) として
貴方 ( あなた ) への ( れい ) といたしましょう